ヤフオクでヤフー社員による入札価格吊り上げ疑惑 | ログイン/アカウントの作成 | トップ
| 71 個のコメント | 議論の検索 |
|
但し書き:
下のコメントはそれぞれ投稿した人のものです.決してわたしたちが責任を負うものではありません.
|
|
[ これに対して返事を書く
| 親コメント
] |
|
- 統計ページによると
yosukena の投稿 (スコア:1) 2002-05-06 08:09:58
|
|
Anonymous Coward
のコメント: Monday May 06, @03:03PM (#89947)
| |
これを報道できないようなマスコミだったら、私は日本を逃げるね。
| | |
[ これに対して返事を書く
| 親コメント
] |
|
- Re:...
kamuy の投稿 2002-05-06 07:02:45
- Re:...
Anonymous Coward の投稿 2002-05-06
10:58:04
- 今日の段階で
Lcs の投稿 (スコア:2) 2002-05-07 10:17:40
- Re:...
Ikke の投稿 (スコア:1) 2002-05-08 03:07:05
- 1
reply 現在のしきい値以下です.
|
|
|
オークションの評価の項目はyahoo社員でもなければ書き換えることは不可能。そして問題になってるIDは評価の書き換えがあったようだ。落札も極めて不自然なものが多いとのこと。吊り上げは間違い無いね、まあyahooオークションをもう利用することは無いけどこんなことやってると潰れるよyahoo。
| | |
[ これに対して返事を書く
| 親コメント
] |
|
|
|
今回の話は主催者であるYahoo!の社員が行った(らしい)のが問題視されてるワケだけど、 出品者が別IDを使って小競り合いを演出し、値段を吊り上げるのって頻繁に行われてますよね。 落札希望者も比較的安めに入札した後、新規IDで落札希望価格を入札してキャンセルする事もできるし。 周りにやってたヤツいるし、やられたっぽい人もいる。
元々そういう「騙しも可能」なシステムなんだから、今更騒いでも「手数料が嫌だから騒いでる」ようにしか思えないんだけど。
| | |
[ これに対して返事を書く
| 親コメント
] |
|
|
|
|
吊上げの手口が良くわかっていないのですが、吊上げようとした結果、ヤフー社員が落札してしまったらどうするんでしょう。
オークション業者関係者、出品者関係者がダミーを使って価格を吊上げるというのは、フロアオークションあたりにもよくある話のような気がする。 佐藤亮一
in Frankfurt Germany
| | |
[ これに対して返事を書く
| 親コメント
] |
|
- Re:落ちちゃったら、、、
zeissmania の投稿 (スコア:1) 2002-05-06 08:21:03
|
|
これはコピペですが、わかりやすく yahoo
auction のシステム上の問題をつ いていると思います。確かに今回の 2ch
におけるもりあがりは証拠の部分で
微妙な部分も多くありますが、ここに上がっているシステムの不透明さに関す
る問題点があるのは間違いありません。
-----------
208 名前:名無し募集中。。。 投稿日:02/05/06 08:33
ID:JpG6gKm1 自動入札ってのが知らん人にはわかりにくかろう。
例えば初期が1000円だとする。
Aが5000円と入札する。この時点では対抗者がいないので落札価格は1000円
Bがそれを見て2000円と入札する。すると落札価格はAの2100円となる。
もちろんBにはAの5000円は見えない。2000円より上であるとわかるだけである。
つまり最終落札者は対抗者のちょっと上で落札できる仕組みなのだ。
ここにAの5000円が見えるCがいたとする。
Cが4800円と入札するとAは4900円で落札ということになる。
CさえいなければBよりちょっと上の2100円で買えたのだが
まぁAにしてみれば仕方ないし元から5000円までは出す気だったの
だから、ま、いいかとなる。
マグワイアの件はその見えるCが落札してしまったのでシャレにも
ならんが、「見える人間」が参加してるという事実が大問題。
向こう側が関与すれば純粋な対抗者よりちょっと上を
自動入札入力金額ギリギリまで引き上げることは
いともたやすいのだ。相手の金額が見えるので「ノーリスク」で。 -----------
yahoo 側は落札価格から手数料をとってるわけですから、高ければ高いほど儲
かるわけ。
実際のオークションでやってるのとは、質の違う悪質さでしょ。
もしホントにやってたらね
| | |
[ これに対して返事を書く
| 親コメント
] |
|
|
|
Anonymous Coward
のコメント: Monday May 06, @05:37PM (#89984)
| |
改変される前のHTMLやスクリーンショット等以外何か素人目に見て分かりやすい証拠のような者は無いのでしょうか?。 あまりにも誰にでも作れる物なので今一どの程度信用して良いのかが分かりません。 複数の人がその様な事の流れを記憶している、と言う事なのかもしれませんがインターネット上に存在すると言うだけなのでは判断の基準になりにくいですし...。
何か無いのでしょうか、元々が電子上で起こっている事なので難しいですかねぇ。
| | |
[ これに対して返事を書く
| 親コメント
] |
|
- 証拠保全
ogochan の投稿 (スコア:2) 2002-05-06 08:50:42
- Re:証拠保全
ksada の投稿 (スコア:1) 2002-05-06 22:49:11
- Re:えーっと...
Anonymous Coward の投稿 (スコア:1) 2002-05-06 09:41:47
- Re:えーっと...
Anonymous Coward の投稿 2002-05-06
11:36:14
|
|
|
テストIDによるミス落札は免責されます。
ってすでにどっかに書いてあったら面白いのに。
#こっそりどっかに書き足したらもっと面白い。 Kiyotan
| | |
[ これに対して返事を書く
| 親コメント
] |
|
- Re:免責事項
zeissmania の投稿 (スコア:2) 2002-05-06 13:18:55
- Re:免責事項
Anonymous Coward の投稿 2002-05-06
12:56:16
- Re:免責事項
kiyotan の投稿 (スコア:1) 2002-05-06 13:09:21
- Re:免責事項
Elim Garak の投稿 (スコア:1) 2002-05-06 13:30:01
- やめてくれや
Anonymous Coward の投稿 2002-05-06
14:53:40
- 1
reply 現在のしきい値以下です.
|
|
Anonymous Coward
のコメント: Monday May 06, @11:25PM (#90056)
| |
このようなオークションサイトの主催者による意図的な吊上げが行なわれることになると、今後、ネットオークションは成り立たなくなることが危惧される。 "ヤフオクは"の間違いでは?
| | |
[ これに対して返事を書く
| 親コメント
] |
|
|
|
|
もともとe-bayが日本から撤退、とかいうことがあったし、Social
Scurity
Numberみたいなので個人管理ができない日本ではオークションのトラブル時の加害者追跡や個人認証がたいへんに難しい。ために、オークションの前提にある取引の安全性を保証する仕組みがないんだな。
だから、日本のオークションはそういうところに目をつぶって見切り発車したものだものね。だから、もうオークションそのものが信頼に足るものじゃない。それに、数々の報道でいかがわしいネット上のサービスの代名詞みたいになっちゃったものね。
そろそろオークションもダメかな、なんて思われたこの時期にあまりにもタイミングよくこのyahooの疑惑ですから、もう止めたほうがいいね。みんな、こんなサービス使うのは。
| | |
[ これに対して返事を書く
| 親コメント
] |
|
|
|
Anonymous Coward
のコメント: Tuesday May 07, @11:42AM (#90184)
| |
| |
[ これに対して返事を書く
| 親コメント
] |
|
|
|
Anonymous Coward
のコメント: Tuesday May 07, @05:26PM (#90268)
| |
Yahooが社員に命じてオークション価格をつり上げたって事?
そんなことに人件費裂いてでもオークションの手数料得たいって事?
冷静に考えるとばかばかしいんですけど?
| | |
[ これに対して返事を書く
| 親コメント
] |
|
- ユーザとしては
Anonymous Coward の投稿 2002-05-07
08:38:34
- Re:ユーザとしては
Anonymous Coward の投稿 2002-05-08
05:52:52
- Re:よくわかんないが
Anonymous Coward の投稿 2002-05-07
10:45:22
|
|
|
今回の吊り上げは本当にテストだったのではと私は思います。
今月の15日より導入される落札システム使用料(落札額の3%)の
効率的な徴収を行うためだったのではないでしょうか?
ワールドカップが目前に迫り、多数のダフ屋がヤフオクにチケッ
トを大量出品しています。(50万くらいで出してるのが多い)
ここまでの金額になるとどうしても見たい人が金に糸目をつけず
鬼のような入札をしてくると思われ、ちょいと価格をシステム側
から吊り上げ操作すればあっという間に高額使用量がヤフに転が
り込む仕組みができるわけです。
これじゃぁ、胴元がイカサマやってるドバと変わらんわな。
もうひとつ大きな問題が在るのです、ヤフーはワールドカップの
オフィシャルパートナーなんですよ。
よりにもよってオフィシャル側の会社がダフ屋にショバ貸しをし
て多額のショバ代を徴収しようとしているところに問題が有るん じゃ無いでしょうか。
| | |
[ これに対して返事を書く
| 親コメント
] |
|
|
|
|
Yahoo! オークションのシステムを GPL で公開。
社外監査役にリチャード・ストールマン就任。
| | |
[ これに対して返事を書く
| 親コメント
] |
|
|